この記事のライターみみ子 (30代) / OL
私は岩手県に住んでいる30代の一般事務をやっているOLです。
大学時代から東京に住んでおり、3年ほど前に地元にUターンしてきました。
ずっと事務職をやっていたのですが、東京に比べてやはり地方の一般事務職は給与が低く、希望する年収にするためにはWワークで空いた時間や休日に少しでも稼ぐしかないと思い、派遣会社に登録することにしました。
私と同じように給与に不満がある方や、もっと稼ぎたいと思っている女性の方も少なからずいらっしゃるかと思いますので、参考になったらと思い、私の体験談をご紹介します。
人材派遣会社名、選んだ理由
私が選んだ人材派遣会社は、全国的にも大手で有名なフルキャストさんです。
ここの盛岡営業所は盛岡の駅前にオフィスを構えています。盛岡駅から徒歩3分ほどです。
単発のお仕事や、継続的な紹介派遣のレギュラーでのお仕事、請け負いのお仕事など、幅広く展開しています。
東北周辺の工場や、イベント系中心に、多くの案件を抱えているので大変見つけやすいかと思います。
給与は、時給1000円前後のものもあり、業務時間も日勤から夜勤、また短期で泊まりがけの仕事などもあり、自分の希望に合わせて選択して働けるため、私のようなフルタイムの会社員だけでなく、主婦や学生の方、フリーターの方々など、様々な方からも支持を受けている大手の企業さんだと思います。
フルキャストの登録会体験談、流れ
駐車場は無く、公共交通機関で伺いました。
盛岡駅から徒歩3分です。事務所はビルの4階にあります。他の会社も入っているフロアの一角にありました。
先にネットで予約して、登録したい日の時間を予約して伺うスタイルとなります。
服装は特に指定は無く、私は普段着+普段のメイクで行きました。
大きい会場を予想して行ったのですが、4名程座れる小さい部屋にスクリーンがありブースで仕切られているところがありました。
説明ビデオを20分ほど見て、その後個別に呼ばれて登録に必要な個人情報や希望を話すことになります。
担当者は30代くらいの女性の方でした。
特に色々聞いてくる感じはなく、むしろ不安なところや疑問に思っていることをこちらから聞いて答えてくれる感じでしたが、突っ込んだ質問(雇用保険についてなど)は、その方はあまり詳しくないようで、その場で疑問は解消せず、メールで回答します、というような流れで終わりました。
実際にメールで本登録となりましたが、疑問だった部分の回答は来ず、定型的な文章だけが送られてきただけでした。
また、登録会もその日は私一人だけだったのですが、担当者の女性の方から早く終わらせたいような雰囲気が感じられたので(お昼時だったからでしょうか・・)、あまり質問も多くは出来ず、切り上げて帰りました。
全体にかかった時間は40分ほどでしたので、だいたい多く見積もっても1時間をみておけば余裕で登録会は終わると思います。
仕事検索・応募・合否などは専用アプリで一括で管理されています。自分専用のIDとパスワードでログインし、そこで希望の日程や職種、地域など希望条件を入力すれば該当の仕事を検索出来、応募できます。
合否は電話やメールできます。自分の応募状況や選考状況、予定、金額も一括で見れるので、管理するには便利で楽だと思います。
希望する仕事を紹介してもらえたか
私は車が無いので、できれば駅近案件を希望していたのですが実際に登録後に探してみると、単発アルバイトはあまり無かったです。
短期のレギュラー案件であればまだ駅近がちらほらありましたが、ほとんどは工場などで車が無いと厳しいと思います。
一件駅近で応募したものがあったのですが、翌日連絡が来て、社内選考で落ちたとのことでした。
人気案件で埋まってしまったのかと思いましたが、その後も何度もその案件が募集中となっているので、よく分からないなという印象を受けました。選考落ちの連絡も、愛想がない感じで、あまりいい印象は抱かなかったです。
オススメできるか、アドバイス
単発希望であれば、車をもっていらっしゃる方であれば見合った案件がたくさんあると思ったのでオススメです。
長期派遣案件であれば、学生さんや主婦の方など、定期的にまとまった時間をさける方であれば、案件は豊富なほうであるのではないかと思いました。
即給サービスといって、翌日振込なども可能なものも案件によってはあるので、すぐに給与がほしいという方などにはオススメ出来ます。