この記事のライターつたまる (22歳) / 女子大生
家の近くのコンビニでアルバイトをしている大学生です。
シフトと時給は毎月マンネリ化して、収入もそこそこ。
1週間のうち、空いている日もあるし、何か稼げたらいいなあと思って、人材派遣に登録することにしました。
きっかけは地元で開催された大きなスポーツの国際大会スタッフの募集があったから。いつものアルバイトとは違うウキウキ感も感じたし、
何より、日給がとてもいいことが魅力でした。
人材派遣って聞いて正直大丈夫かな?って不安も感じるし、無理に働かされるんじゃないかな?って思っていたけど、実際にやってみてそんなことは全然なかったので、自分の登録から実際の仕事、どうやって勤務するのか、などお話ししていきたいと思います。
マトリクスSDに登録するまで
自分が登録したのは、マトリクスSDという会社です。それまで一切聞いたことがない会社でした。
熊本オフィスは、中心市街地のアーケードから少し東に行った損保ジャパンビルの中にあります。
登録までの流れは、
- 大手求人サイトの案件から
- ホームページから
- 電話から
などがあります。
自分は求人サイトから応募しましたが、大型イベントの時に求人が出るみたいなので、興味がある方は公式サイトから連絡すると良いと思います。
登録したい旨が会社に届くと、電話で登録についてアポイントメントをとります。
登録のための面接と諸手続きをする時間ですね。
マトリクスSDの登録会の様子
自分の時は10時からオフィスに来るように言われ(もちろん都合の合う日時OKです)、印鑑、通帳、本人確認証(顔写真付き)、マイナンバーが確認できるもの、を時sなんするよう言われました。
この持参物は、給与の支払いや、勤務のための書類作成に使う、通常のアルバイトと同じ感じなので、悪用の心配はなさそうです。
オフィスは駐車場・駐輪場がわかりづらいので、あらかじめ尋ねておくと良いと思います。
いよいよ担当者の方と簡単な面接、手続きに入ります。
まず、服務規程について。契約社員ですが、一応これからは会社の人間として扱われるので、社会人としての振る舞いが求められます。
具体的に服装や、禁止事項について、会社の方が用意した資料をもとに説明を受けていきます。
髪は派手ではないように、とのことで、「染める予定あったりする?」とフランクに聞かれました(笑)
あんまり派手すぎると、当日勤務先で黒染めすることもあるので気をつけましょう。
おおまかに勤務する日の流れについて把握しておきます。勤務地は案件によって異なるので、集合や解散などは注意します。
また、給与計算や、申告の流れの説明もありました。
いよいよ契約社員として認められれば、手続きに入ります。
3、4枚の書類に、個人情報や、振込先、マイナンバーを記入したり、社員として服務規程を守ることを約束する書類にサインします。
書類が完成したら担当者の方に提出します。
そしてLINEの交換です。担当者の方は専用のビジネスアカウントを持っておられるので、友達登録します。
スマホがない場合は何かしらで連絡を取るものと思いますが、基本は案件紹介、日程連絡などはLINEで行います。
以上で登録は終わりです。意外とあっさり終わったので驚いて家に帰りました。
お仕事の紹介と仕事内容
いよいよお仕事に参加です。
月ごとに、案件がLINEで送られてくるので、それに参加希望と返信すれば希望を出したことになります。
LINEに案件の詳細が記載されています(日時、時給/日給、場所)。
遠方の案件については送迎もあったりします。
注意したいのが、あくまで希望であって、確実に入れるわけではないということ。
早めに希望を出さないと他に希望者がいたり、会社が「どうですか?」と探しているので埋まっちゃったりします。
もしOKが出たら、勤務日の数日前に確認と、勤務の詳細が伝えられます。
当日の集合場所であったり、ポジション、業務内容が知らされます。
業務内容は色々で、複数人で勤務することが多いので、同世代の学生や、少し上の年代の方ともお話できたりします。
勤務中は、どれだけ勤務したのか、稼働時間を確認しておくこと!
あとで報告することになるので、休憩時間も把握しておきましょう。
お仕事が終わったら
仕事が終わったら、LINEで稼働時間・交通費を報告して案件は終わりです。
イベントごとや、やったことない業務ができるので、アルバイトがマンネリ化した自分にはとてもいい気分転換になりました。
いよいよ給与申請です。1ヶ月分の勤務を報告します。
翌月の5日前後までにその月の勤務を報告します。
勤怠シートが公式サイトからダウンロードできるので、それに稼働時間と時給から計算した給料・交通費を記入して、オフィスに提出しに行くか、もしくはFAXで送れます。
振込は翌月25日。普通のアルバイトよりも割りがいいので、想像より多い!って感じるのではないでしょうか!
さいごに
実際に派遣登録してみて、こんなに気軽なんだと思いました。
登録さえすれば、LINEでお仕事が入ってくるので、入りたい時に働けるのは嬉しいです。
何もない休日に1万円が手に入っちゃうこともザラですね^^
時には「明日は入れますか?」みたいなこともあって面白いですw
ハードルが高いと思っていたけど案外お手軽なお仕事、参加してみませんか?